
ドラマでの怪演ぶりが話題になり、今年大ブレイク!女優 松本若菜さん🌹
アルバイトと女優業の両立を続け下積み時代は15年にも渡ったそうです。
そんな松本若菜さんは週8でアルバイトをしていたこともあったとか!
松本さんのアルバイト先はどれも飲食店。なぜなら飲食店であればまかないがつくので食費が浮くのが理由だったそうです。
情報番組”スッキリ”では、そんな松本さんのアルバイト時代を支えたとある和食レストラン
”リナトキッチン”が紹介されていました。
こちらでは松本若菜さんがシェフの方と一緒に開発したメニューが、今でも食べることができるということで気になったので調査してみました!
リナトキッチン(rinato kitchen)
基本情報
店名:リナトキッチン(rinato kitchen)
ジャンル :自然食、創作料理、野菜料理
予約:可能
電話番号:03-5459-3106
住所:東京都渋谷区代官山町16-2 代官山八幡ビル 2F
交通手段:東急東横線 代官山駅 徒歩3分
JR山手線・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩4分
代官山駅から177m
営業時間:[月~金] 11:30〜15:30
[日・祝]11:30〜16:00
定休日:土曜日
公式HP:https://www.rinato-house.com/access/

リトナキッチンの外観です。
代官山にある、自然派の和食レストランということで、お店の外観は植物も多く雰囲気があってとても素敵ですね。

店内は木を基調としたシンプルなインテリアで温かみがあり、適度な華やかさを演出するシャンデリアも良い感じです♪

上はrinato定番のrinatoセット。お値段は1,280円。
目指したのは「おうちで食べるお母さんの味」だそうです。
365日毎日食べられて、おいしく飽きのこないメニューがテーマのようで基本は「一汁三菜」のセットが提供されているようです。
女性にはもちろん、お子様連れや、健康や美容意識が高い女性をランチデートに誘うときも良さそうですね!!
松本若菜が考案したメニュー
炙り鶏のオムライス

こちらが松本若菜さんがアルバイト当時料理長と一緒に考案したメニュー!
こちらのメニューはリナトキッチンでも人気No.1メニューだそうで、お値段は800円ほどだそうです。
大き目の鶏肉が炙られてごろごろと入っており、ラー油とごま油がアクセントになっておりとてもおいしいと評判です!
ちなみにこちらのメニュー、渋谷ヒカリエのShinQs (シンクス)地下3階にもお弁当やお惣菜を中心に販売している「rinato kitchen」があるのですがこちらでも購入できるようです!
アイスドリンク

・サンザシドリンク 380円
甘酸っぱく抗酸化作用などの美容効果が期待できる「さんざし」を起用したドリンクで
ソーダ割はもちろん、お子様や酸っぱいのが苦手な人にも飲みやすいよう、ミルク割りや豆乳割りもあるそうです。
・生はちみつジンジャーソーダ 380円
すりおろしたショウガに辛口ジンジャエール、そこにはちみつを加えたrinatoで人気No.1のドリンクです!
料理もドリンクにもメニュー開発に加わっていた松本さんは、アルバイトにも真剣に取り組んでこられたことがわかりますね。
どれも体にもよくておいしそうでとても女子には喜ばれそうですね。
お店の評価は?
食べログ評価は 3.15★★★
食べログの評価では3.15と上々の評価でした。口コミではこんなコメントがあります。

ランチは小鉢とメイン、味噌汁の味噌が選べるプリフィクス。
ヘルシーで、野菜たっぷり。
あっという間に出てくるのも嬉しい。

ベビーカー族には辛い2階にあるお店なんだけど
インターフォンでスタッフを呼ぶと、なんとベビーカーをあげてくれるの。
子供用のハイチェアーの数も各テーブル分くらいあって、オムツ換え用のお部屋まで完備していてとても助かった!
ベビーカーを入れるのにも一苦労な2階ですが、お店の方がすぐに上げてくれるサービスがあると、
子連れママは本当にうれしいですよね。
ぐるなび 4.0★★★★
代官山のお店71軒中22位にランクインしていました。
やはりこちらでも赤ちゃん連れにおすすめ、などの声が多数ありました。

お味噌汁は赤・白・麦から選べるのは嬉しいですね~♪タコライスを食べましたが味付けはけっこう濃いめでしたね。はちみつジンジャーがおいしいですよ。ビールも飲めます。
営業時間はランチだけなのでアルコール提供は無しかと思いきや、ビールも飲めちゃうんですね!
また代官山でヘルシー料理を食べたいときはココ!と決めてきているリピーターも多いようです!
まとめ
リナトキッチンはおしゃれなだけではなく、体によい健康的なメニューが用意されており、
また提供時間や赤ちゃん連れのお客様へのサービスなども評価が高いことがわかりました。
ヘルシーだけでどガッツリ食べたい!そんな男性にもおすすめできるお店なので代官山に行った際は私も子供と旦那と寄ってみたいと思います^^
その後また追記でレビューを更新させていただきます♪
コメント