こんにちは!
鈴木もぐらさんは昨年キングオブコントで優勝した空気階段のボケであり、
ギャンブルが大好きで家族にも呆れられてしまっているという破天荒さで有名な芸人さんですね。
そんなもぐらさんは今年の11月にすり減ってしまった股関節の軟骨を治すため、
一か月ほど入院し手術を受けることになっていました。
しかし独自のルートであらゆる人に診てもらい、
とある人に施術してもらったところ嘘のようにそれまでの痛みが消え、手術を延期することになったそうです。
そんなゴッドハンドを持つ人はいったい誰なのか?!調査しました。
股関節を施術したゴッドハンドはだれ?
鈴木もぐらさんの股関節を直したゴッドハンドの先生なのですが、鈴木もぐらさんのコメントについて注目してみました。
●ゴッドハンドを持つ先生の年齢はもぐらさんと同年代ぐらい
●施術中には背中や首、肩には触らず、頭や手首を上に引っ張ったり横に動かす
●月に一度施術に通い、手術せずに軟骨なしで生きていくか考え中
普通の整体というよりは独特な施術でアプローチしているようですね。
もぐらさんの生年月日は1987年5月13日で今年35歳です。
同世代でもぐらさんの股関節治療をしたと思われるプロをピックアップしてみました!その中にゴッドハンドはいるのでしょうか?!
①塚田 真也さん
塚田真也さんは等持院駅前整体院で院長をしている先生です。
塚田信也さんのプロフィールは以下の通りです。
・生年月日: 1983年3月20日
・出身地 京都府京都市北区
・趣味: ランニング、ビデオ鑑賞
・資格: 国家資格所持(柔道整復師)(鍼灸師)
座右の銘 為せば成る、為さねば成らぬ何事も
鈴木もぐらさんが1987年生まれなので同年代と言えますね。
またこちらの整体院は京都にあるそうなのですが、月に一度通うことを考えると少し遠いですね。
もぐらさんが悩んでいるのはこの距離にもあるのかもしれません。
そしてこの先生は股関節だけではなく体の様々な不調にアプローチすることができるスキルを持っており、
股関節痛に対して頭や手を引っ張ることで劇的に改善させることができたのかもしれませんね!
体のことならなんでもわかるのでしょう。。。まさにゴッドハンド!
YouTubeでも配信しています。
②大須賀 昭さん
大須賀昭さんは亀有ひまわり整骨院で院長をしている先生です。
大須賀昭さんのプロフィールは以下の通りです。
・生年月日: 不明
・出身地 :東京都葛飾区
・趣味: ランニング、筋トレ、ダイビング
・資格: 国家資格所持(柔道整復師)
こちらの院では頭蓋仙骨医療という全身のゆがみにアプローチする手法で、
痛みやしびれの対処療法ではなく根本治療をすることで患者さんの様々な痛みを和らげるという治療をしています。
生年月日は不明ですが写真から見ると、もぐらさんと同年代か、少し年上くらいでしょうか。

こちらの院では腰痛や股関節の多くは頸椎や腰椎への負担が多いことからそこへのケアを
行っているようです。
なので股関節の患部には触れず、頭や手を引っ張り施術したというもぐらさんのコメントにもマッチしているといえますね!
③関野 正顕
関野正顕さんはさんちゃ整体院で院長をしている方です。
関野正顕さんのプロフィールは以下の通りです。
・生年月日:不明
・施術歴:16年
・得意な技術:カイロプラクティック
生年月日は不明ですがこちらの動画を見ると比較的若く、
施術歴16年ということなので18歳から整体の道に進んでいると考えると現在34歳なので
もぐらさんと同年代だといえます。
関野さんも様々な体の痛みに対するYouTubeを、”ゴッドハンド通信”として多く配信しています。
院も三軒茶屋ということでお酒好きなもぐらさんも親しみのある立地ですね!
こちらの院では雑誌やTVでも”神の手をもつ整体院”として紹介されていた実績があり
多くの患者様が優しい施術で嘘のように痛みが消えたと口コミです。
まとめ
今日は独自の調査で3名のゴッドハンドをピックアップしましたがいかがでしたでしょうか?
体の痛みは人それぞれなので自分に合った施術に巡り合え、手術を回避できた鈴木もぐらさんは本当にラッキーでしたね!
もちろん手術を回避しても、軟骨がすり減ってないことには変わりないので今後も治療は必要なようなので無理をせずに今後も活躍していっていただけることを期待しています。
今後この情報に追加があれば、さらにアップデートしていきます!
コメント