aiko・推しのラジオパーソナリティとは?「マツコの知らない世界」

4月11日火曜21時~放送のマツコの知らない世界では、aikoさんがマツコさんと初共演!

はじめは緊張をしていたaikoさんでしたが、トークテーマが「ラジオ」ということで、

熱量も上がり、二人は意気投合、3時間にも及ぶ収録となったそうです。

何せ管理人まいちょもラジオ番組に幾度となく人生を救われてきた一人です。
(大げさかもしれませんが💦)

そのため今回のテーマはとても興味深いものでした。

今回は、aikoさんがイチ押しとして紹介していたラジオパーソナリティをご紹介したいと思います♪

aikoイチ押しパーソナリティ①ヒロ寺平

ラジオ界のレジェンドともいわれているヒロ寺平(てらだいら)さんのお名前が挙がっていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91a0a797ced345a2795c6d0e690d42a4eb921390/images/000

物心ついたころから音楽漬けの日々を過ごしていたというヒロ寺平さんは、

DJの他に「コンク坊や」「ドラマー」「ギターデザイナー」「英語塾の先生」-。いろんな〝顔〟を持っていたそうです。

平成6年から「FM802」の看板DJを務め、令和元年9月に惜しまれつつラジオ界は引退してしまい、生のラジオ番組をもう聞くことはできませんが

今もSNSやブログは人気を集めているようです。

ヒロ寺平オフィシャルブログ「悠遊素適」Powered by Ameba
ヒロ寺平さんのブログです。最近の記事は「TV Program(画像あり)」です。

aikoイチ押しパーソナリティ②

続けて更新していきますのでしばらくお待ちください♪

管理人まいちょの押しラジオ番組

私まいちょは現在2児の母。二人目は昨年1月に出産しました。

当時寒い中の夜中の授乳やおむつ替えで眠れない中、私をすくってくれたのはとあるラジオ番組でした。

https://hokuohkurashi.com/note/281375

そのラジオ番組は「チャポンと行こう!」です。
この番組は、「北欧、暮らしの道具店」という北欧雑貨を扱うオンラインショップの”店長佐藤”さんと、スタッフの”よしべ”さんがパーソナリティとして出演しているものです。

もともと雑貨が大好きな私なので、このお店のオンラインショップのことは知っていたのですが、

たまたまラジオの存在を知り、聞き始めたところ、

お二人の優しい物言いと豊かな表現、ライフスタイルに対するこだわりや楽しそうな笑い声、
そして人生についてたまに熱~く語るところに共感と気づきを与えてくれました。

夜中生まれたばかりの長女を寝かしつけながら、その頃家族ともうまくいっていなかったため、
一人孤独を感じているときに、そっとそばに寄り添う友達のように私の心を穏やかにしてくれました。

ポッドキャストやSpotify、YouTubeなどでも配信しているようなのでぜひ聞いてみてほしいです。

北欧、暮らしの道具店のラジオ チャポンと行こう
「北欧、暮らしの道具店」店長の佐藤と、 スタッフのよしべこと青木がお届けする、 隔週日曜配信のインターネットラジオです。 「人生に目標って必要?」 「40代になった今、夢はある?」など熱いものから、 「とにかくカゴが好き」 「買ってよかったものランキング」など、 ゆるいものまでテーマはさまざま。 一緒にお風呂に浸か...

コメント

タイトルとURLをコピーしました